GO TO トラベル
日記鳴門に行ったときに食した徳島ラーメン。
見た目と違い、スープはあっさりしていて美味しいです。
大阪にも徳島ラーメンが食べられるお店がありますよ。
南海電車泉大津駅からすぐの、「〇徳ラーメン」
泉大津市春日町3-11です。水曜定休。
TOPICS
鳴門に行ったときに食した徳島ラーメン。
見た目と違い、スープはあっさりしていて美味しいです。
大阪にも徳島ラーメンが食べられるお店がありますよ。
南海電車泉大津駅からすぐの、「〇徳ラーメン」
泉大津市春日町3-11です。水曜定休。
皆さん、こんにちは。秋が深まり、木々も色づいてきましたね。
一日の寒暖差が大きくなってきたので、健康管理には十分お気を付けください。
さて、今週の21日、22日の土日に人気のSUV車の展示試乗会を開催いたします。
展示車両はトヨタ、ライズとヤリスクロス、マツダの新型SUVのMX30、日産キックスの4車種です。
こんにちは。
今回は河南町にある同業者の竹田オートさんを訪問してきました。
自動車整備、販売業と農業を兼業されています。芋掘り大会があるとの事で、小学校以来の体験をしてきました。
サツマイモの他、白菜、黒豆、ネギ・・・様々な野菜を自家栽培されています。
もちろん、本業の整備業もサービス、技術共に一級品。
来年からは野菜の直売も行われるとの事です。無農薬野菜はスーパーでは買えませんので、皆さん、お車で少し
足を延ばしてみてはいかがですか?
竹田オート 大阪府南河内郡河南町大字寺田30-5
皆さん、大変親切ですよ!
鳴門はいいところ、一度はおいで。
景色良し、食べ物ウマし、車で約2時間。超おすすめの観光スポットです。
初日は10時に大阪の自宅を出発。途中淡路島のサービスエリアで昼食。観覧車もあり景色が最高です。
その後、鳴門海峡を越えてすぐ鳴門北インターで降りて大塚国際美術館へ。入館料3300円で一日世界の名画が堪能できます。
絵画に解説があるので、私の様な絵心がない人間でも楽しめました。
宿泊はエクシブ鳴門。
料理もよく、接客も良いので家族も大満足。
翌日、JA直営店でお土産に活魚とサザエを購入した後、昼食は生卵入れ放題の徳島ラーメンへ。
鳴門の渦潮を見た後帰路につきました。
車は移動手段ではありません。家族を幸せにしてくれる最高の道具です。
先日、GO TOトラベルを利用して、徳島県鳴門市に行ってきました!
車で約2時間、最初に観光した場所が今回の旅行のお目当て「大塚国際美術館」です。
私は美術や絵画に全く疎いのですが、閉館の17時まで全く退屈することなく、むしろ時間が足りないくらいでした。
車があればどこでも手軽に旅行が出来て、家族も大喜びでした。
続きはまた次回に。